日本建築家協会建築年鑑

JIA優秀建築選

JIA日本建築大賞・JIA優秀建築賞

JIA優秀建築選

JIA日本建築大賞・JIA優秀建築賞

日本建築家協会優秀建築選 100作品

大阪大学岸本記念医学史料館

Osaka University Kishimoto Medical History Museum

※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

透かし積みのL型レンガによるファサード

撮影:エスエス大阪

戸川 勝之、宮武 慎一、三井 貴裕(安井建築設計事務所)

⼤阪⼤学医学部の医学伝習150周年を記念し、岸本忠三⽒の⽀援により設⽴された医学史料館。「基礎医学研究」や「その社会還元を⽬指した医療」の最新の成果を発信し、学⽣や地域の⼈々が医学研究の魅⼒に触れられる場、未来の医療へ繋げていく場となることを目指している。
医学研究や歴史、新しい未来を感じられるよう「研究と歴史の積み重ね」をコンセプトに掲げ、意匠、構造で魅せる空間構成を目指して設計を行った。

Katsuyuki Togawa, Shinichi Miyatake, Takahiro Mitsui (YASUI ARCHITECTS & ENGINEERS)

This medical museum was established with the support of Tadamitsu Kishimoto. The museum aims to disseminate the latest results of “medical care that aims to give back to society” to be a place that will connect to the future medical care. The museum was designed with the concept of “the accumulation of research and history” so that people can feel medical research, history, and a new future, and aimed to have a spatial composition that is captivating in design and structure.