ルーキーレーシングガレージ/
富士モータースポーツフォレストウェルカムセンター
ROOKIE RACING GARAGE /
FUJI MOTORSPORTS FOREST WELCOME CENTER
※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

レーシングカーと出会うギャラリー
撮影:野田東徳
久保田 敬亮、中田 武臣(日建設計一級建築士事務所)
阪 健吉(大林組名古屋支店一級建築士事務所)
富士スピードウェイを中心に広がる新たなモータースポーツの発信拠点となる富士モータースポーツフォレスト内の計画である。クルマを見て触れて、ガレージではマシーンの匂いを感じ、屋上からはサーキットのエンジン音が耳に届く、新たなエンターテイメント空間へとガレージを生まれ変わらせた。施設を訪れた次代を担う子供達がレーシングカーやメカニックに夢や憧れを抱ける、モータースポーツを未来へ繋ぐ新たな拠点を目指した。
Keisuke Kubota, Takeomi Nakata (NIKKEN SEKKEI LTD)
Kenkichi Saka (OBAYASHI CORPORATION ARCHITECTS AND ENGINEERS)
The project is a part of Fuji Motorsports Forest, new area to promote motorsports from Fuji Speedway. Main focus of the project is to transform garage into new entertainment facility where visitors can see and touch cars, smell machines under maintenance by garage, and hear engines reving up from rooftop. The project sought to make next generation of children dream to be part of racing industry.

モノづくりの現場を体感できるガレージ
撮影:野田東徳

サーキットを一望できるルーフトップテラス
撮影:野田東徳

敷地の高低差による回遊動線が表出する外観
撮影:野田東徳

B-B’断面図 S:1/1200

平面図
Architect

久保田 敬亮
(日建設計一級建築士事務所)1979年生まれ/2003年東京藝術大学大学院卒業後、日建設計に入社/日建設計設計監理部門設計グループ設計部部長

中田 武臣
(日建設計一級建築士事務所)1985年生まれ/2010年大阪大学大学院卒業後、日建設計に入社/日建設計設計監理部門設計グループ設計部アソシエイト

阪 健吉
(大林組名古屋支店一級建築士事務所)1963年生まれ/1989年武蔵野美術大学大学院卒業後、大林組入社/大林組設計本部
DATA
名称 ルーキーレーシングガレージ/富士モータースポーツフォレストウェルカムセンター
所在地 静岡県駿東郡小山町
主要用途 自動車修理工場
建築主 ルーキーレーシング、トヨタ不動産
●設計
設計者:久保田敬亮、中田武臣、阪 健吉
建築:日建設計、大林組
構造:日建設計、大林組
設備:日建設計、大林組
監理:日建設計、大林組
●施工
建築:大林組
空調・衛生:ダイダン
電気:きんでん
●面積
敷地面積:31,949.11㎡
建築面積:5,027.86㎡
延床面積:8,769.53㎡
●建ぺい率 15.74%(許容60%)
●容積率 27.11%(許容200%)
●階数 地上3階、地下1階
●高さ
最高の高さ:16,400mm
軒の高さ:14,510mm
●構造 鉄骨造
●期間
設計期間:2021年2月~2021年9月
施工期間:2021年7月~2022年12月