日本建築家協会建築年鑑

JIA優秀建築選

JIA日本建築大賞・JIA優秀建築賞

JIA優秀建築選

JIA日本建築大賞・JIA優秀建築賞

日本建築家協会優秀建築選 100作品

五反田JPビルディング

GOTANDA JP BUILDING

※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

建物全景(北側より見る)

撮影:クドウフォト

深山 貴史、村田 知陽(日本郵政建築)
伊藤 泰、堀池 隆弥、月間 俊之、横田 祐介、田中 希枝、和知 裕一(大林組一級建築士事務所)
塩井 弘一(元社員)、三井 敦史(ソラ・アソシエイツ)

オフィス、シェアオフィス、ホテル、ホール、フードホール等で構成した複合用途の建物である。街のシンボルだった「ゆうぽうと」の既存地下躯体の空間及び構造体を本設再使用しており、全て新築とした場合のアップフロントカーボン総量の約15%を削減した。既存地下躯体から地上へ繋がるダイナミックな斜め柱のピロティ空間と緑豊かなオープンスペースが建物を囲い、街に開いた街路・広場による新たなサードプレイスを創出した。

Takashi Miyama, Tomoaki Murata (Japan Post Architecture and Engineering Co.,Ltd.)
Yasushi Ito, Takaya Horiike, Toshiyuki Tsukima, Yusuke Yokota, Kie Tanaka, Yuichi Wachi (OBAYASHI CORPORATION ARCHITECTS AND ENGINEERS)
Koichi Shioi (Former employee), Atsushi Mitsui (sola associates)

It is a mixed-use facility houses offices, shared offices/coworking spaces, a hotel, a hall and a food hall. The space and structure of underground frame of the U-Port, which used to be a landmark of the city, are used in the main construction. This results in reducing the total amount of upfront carbon emissions by approximately 15% that would have been generated if the building had been entirely new. The building is surrounded by a pilotis space with dynamic slanted columns and greenery that connects the existing underground structure to the ground level, adding a new creation of a space access to streets and squares.