出雲路路地の家
House in Izumoji Alley
※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

路地に向けた外観
撮影:中村 絵
中西 ひろむ(中西ひろむ建築設計事務所)
周辺に広がる細い路地に連続する住まい。列柱により細長いスペースごとに分割し、境界の向こう側も感じられるふわりとした領域感をつくった。列柱には開口や壁、家具や階段が設置され、使われ方やしつらえが場の性格を柔軟に変容させ、ゆっくりと場所をつくりあげていく。ある場所に対して徹底的に固有の構造と環境を与えることで、その街の過去と強固に接続し、未来の営みに対して柔軟に変容していける建築になると考えている。
Hiromu Nakanishi (Hiromu Nakanishi Architects)
This house is opened to surrounding alleys. We divide the house with a series of wooden column to adapt the alleys. At the same time, people can recognize the space over the boundary. We can install an opening, wall, furniture and stairs into the series of columns. Our individual lifestyle will change and confirm the space little by little. Our aim is to discover the specific form of the circumstance and to install the idea to each project. Site specific structure and environment will bring universal and comfortable life also in the future.

内外のスケールが連続する
撮影:中村 絵

列柱に家具や動線が差し込まれる
撮影:中村 絵

周辺のヴォイドに連なる
撮影:中村 絵

柱を縫って生活が連続する
撮影:中村 絵

断面パース

配置図兼1F、2F平面図 S:1/300
Architect

中西 ひろむ
(中西ひろむ建築設計事務所)1980年大阪府出身/2004年京都大学大学院修了後、建築商会/2008年より現職/関西建築家新人賞、グッドデザイン賞、中部建築賞入選、熊本県木材利用大型施設コンクール県産材振興会賞/日本建築士会連合会建築作品賞奨励賞ほか
DATA
名称 出雲路路地の家
所在地 京都市北
主要用途 住宅
建築主 個人
●設計
設計者:中西ひろむ
建築:中西ひろむ/中西ひろむ建築設計事務所
構造:満田衛資、江畑和弘/満田構造計画研究所
外構・造園:中井岳夫/六堂舎中井造園
監理:中西ひろむ/中西ひろむ建築設計事務所
●施工
建築:林工務店
●面積
敷地面積:93.38㎡
建築面積:55.42㎡
延床面積:92.72㎡
●建ぺい率 59.3%(許容60%)
●容積率 99.3%(許容100%)
●階数 地上2階
●高さ
最高の高さ:7,300mm
軒の高さ:6,100mm
●構造 木造軸組構造
●期間
設計期間:2019年4月~2020年12月
施工期間:2021年2月~2021年9月
●掲載雑誌 『新建築住宅特集』2023年2月号