九つの庭と
With Nine Gardens
※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

和室より東の庭を見る
撮影:Shinya Kigure
園田 慎二(園田慎二建築設計事務所)
茨田 一平(DN-Archi)
幾つものアート作品や植栽が、生活の中に溶け込み、空間と調和するように計画した住宅である。無機質なコンクリートの量塊のような外観の内側には、九つの「庭」(=外部)を配置し、閉ざされた住まいの中に、多様な外部が生活を彩るように考えた。各部屋は、用途に合わせた個別の「庭」をもつことで、外壁で囲われた内側にあっても、外と繋がり混ざり合う、そのような住宅を考えた。
Shinji Sonoda (Shinji Sonoda & Associates)
Ippei Ibarada (DN-Archi Co.,Ltd.)
The house was designed to integrate several artworks and plants into everyday life and harmonize them with the space. Nine “gardens” (exteriors) are placed within the solid concrete mass of the building, providing various interiors to accentuate life in the enclosed building. Each room has a dedicated “garden” to suit its purpose. These “gardens” are assembled like a puzzle and sometimes connect spaces. Our idea was to create an enclosed house that connects and mingles with the outside world.

アウトドアリビングより中庭を見る
撮影:Shinya Kigure

手前から奥へと重なる庭の景色
撮影:Shinya Kigure

リビングからテラスを望む
撮影:Shinya Kigure

階段から見える石の庭
撮影:Shinya Kigure

図面1_詳細

図面2_断面
Architect

園田 慎二
(園田慎二建築設計事務所)1979年東京都生まれ/東京芸術大学大学院を修了後、青木淳建築計画事務所(現AS)に入社/2016年SSA設立/2020年園田慎二建築設計事務所に改組

茨田 一平
(DN-Archi)1985年東京都生まれ/京都大学大学院修了後、構造設計工房デルタに入社/2012年Dawn of the New Architecture共同設立/2016年DN-Archiに改組
DATA
名称 九つの庭と
所在地 群馬県
主要用途 住宅
建築主 個人
●設計
建築:園田慎二/園田慎二建築設計事務所
構造:茨田一平/DN-Archi
造園設計:宮原圭史、山下郁子/TSUBAKI
●施工
建築:小林工業
造園施工:宮原圭史、山下郁子/TSUBAKI
●面積
敷地面積:741.43㎡
建築面積:398.04㎡
延床面積:612.00㎡
●建ぺい率 53.69%(許容60%)
●容積率 76.77%(許容200%)
●階数 地上2階
●高さ
最高の高さ:9,000mm
軒の高さ:8,650mm
●構造 鉄筋コンクリート構造
●期間
設計期間:2020年2月~2021年9月
施工期間:2021年10月~2023年1月