ラジアル アンプ ハウス
Radial Amplifier House
※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

無限遠のように頂部の1点へと集束する垂木
撮影:Koji Fujii/TOLEAL
谷口 幸平(and to 建築設計事務所)
建築の境界のその先へ意識を向け、実際の空間以上の豊かさを得ると共に場所を取り巻く環境と地域の言語から建築を試行した。水平方向に拡がる奥行と、垂直方向の無限遠のような一点に集束する奥行が建築や土地の境界を横断し、外の世界へ感覚を拡げる。構造即意匠となる工芸的架構を街に開き、地域社会と緩やかに接続する。街並みに応答し、風景が変わり続けることを緩やかに受け止め、環境と共に建築がつくる境界について考えた。
Kohei Taniguchi (and to architects)
This project seeks to enrich the quality of life by extending the owner’s consciousness beyond the physical boundaries of architecture and land. The design creates visual and spatial depth, extending horizontally and vertically across the house and its plot, opening the senses to the world outside. The beautifully crafted roof connects with the surrounding community, offering opportunities to foster connections among neighbors. This house represents a thoughtful exploration of “boundaries,” blending seamlessly with the urban landscape and embracing its evolving dynamics.

扇状のくびれが内外双方向へと奥行をつくる
撮影:Koji Fujii/TOLEAL

台形状の敷地の奥行を強調するアプローチ庭
撮影:Koji Fujii/TOLEAL

敷地片側に寄せた配置で隣家と余白を共有
撮影:Koji Fujii/TOLEAL

無限遠に上昇するように遥か上空を意識する架構
撮影:Koji Fujii/TOLEAL

平面図

断面図
Architect

谷口 幸平
(and to 建築設計事務所)1985年滋賀県生まれ/2009年近畿大学理工学部建築学科卒業/同年京都工芸繊維大学大学院木村・松隈研究室研究生/2010~19年NAP建築設計事務所設計部長、ディレクターを歴任/2019年and to 建築設計事務所を設立
DATA
名称 ラジアル アンプ ハウス
所在地 福岡県福岡市
主要用途 戸建て住宅
建築主 個人
●設計
設計者:谷口幸平
建築:谷口幸平/and to 建築設計事務所
構造:山田憲明構造設計事務所
設備・電気:ZO設計室
照明設計協力:大光電機
施工:有澤建設
●面積
敷地面積:190.69㎡
建築面積:112.60㎡
延床面積:274.22㎡
●建ぺい率 59.05%(許容60%)
●容積率 120.89%(許容200%)
●階数 地上3階
●高さ
最高の高さ:9,970mm
軒の高さ:8,300mm
●構造 鉄筋工ンクリート造+木造
●期間
設計期間:2020年2月~2022年6月
施工期間:2022年6月~2023年5月
●掲載雑誌 『新建築 住宅特集』2024年1月号、『モダンリビング』271号・275号、『ELLE DÉCOR エルデコ』2024年6月号