日本建築家協会建築年鑑

JIA優秀建築選

JIA日本建築大賞・JIA優秀建築賞

JIA優秀建築選

JIA日本建築大賞・JIA優秀建築賞

日本建築家協会優秀建築選 100作品

中津川市ひと・まちテラス

Nakatsugawa City Hito・Machi Terrace

※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

中山道に沿って毎月開催される六斎市において、まちの縁側として街道と一体的に利用されている風景

撮影:林 広明/ロココプロデュース

鈴木 浩、森 明生、的場 弘之(久米設計)

「ひと」を呼び込み「まち」の賑わいの中心となる、中津川市の中心市街地に計画された図書館/市民交流/観光/子育て支援の4機能の拠点施設である。中山道沿いの街並みに寄り添う「えんがわテラス」と縦格子、軒高を抑えた屋根形状を特徴とする。マッシュアップ・リバーシブル・ボーダーレスな計画手法と共に、開放的な平面トラス架構、壁柱と可変性と均斉度を確保した光環境や温熱環境によって、多様な活動が内包された空間を実現した。

Hiroshi Suzuki, Akio Mori, Hiroyuki Matoba (Kume Sekkei Co., Ltd.)

This facility was planned in the center of Nakatsugawa City as a base for four functions: library, community center, tourist base, and childcare support, and was designed to attract people and activate the city. It features”Engawa Terrace” that connects to the streetscape along the Nakasendo road, vertical lattices, and a roof shape with low eaves. The mashup, reversible, borderless planning method, along with an open space truss structure, wall columns, and a lighting and thermal environment that ensures variability and uniformity, have created a space that can accommodate a variety of activities.