緑道の丘 JIYUGAOKA de aone
A Hill with Greenway JIYUGAOKA de aone
※写真・文章等の転載はご遠慮ください。

街の暮らしの基盤となる「緑道の丘」
撮影:黒住直臣
山﨑 健太郎(山﨑健太郎デザインワークショップ)
緑道と個性ある路面店という自由が丘のアイデンティティーに基づいたアウターモール形式の都心型商業施設である。都市型計画特有の法制限を積極的に「緑道の丘」という立体街路とすることで街と一体的な計画とし、商業だからこそできる魅力的な公共空間を創出した。この建築が都市生活者にとっての「街角」となることや、買い物に興味のない子供たちにとっての街で過ごした原風景の一部となることに、設計者としての願いを込めた。
Kentaro Yamazaki (YAMAZAKI KENTARO DESIGN WORKSHOP)
An urban outdoor mall-style commercial facility in Jiyugaoka, Tokyo with elements of the neighborhood identity, like the greenway and unique storefronts.
Urban planning regulations were channeled into a three-dimensional path called ”a Hill with Greenway”, which weaves the commercial facility into the surrounding urban fabric.
As an architect, I quietly hope that this building will become like a local street corner for people in the town and part of childhood landscape for those not interested in shopping.

リースラインやサインなどが緑道へ滲み出す
撮影:黒住直臣

北側の大階段が上へと人を誘う
撮影:黒住直臣

平面図
Architect

山﨑 健太郎
(山﨑健太郎デザインワークショップ)1976年千葉県生まれ/2002年工学院大学大学院修了後、入江三宅設計事務所入所/2008年山﨑健太郎デザインワークショップ設立/2024年工学院大学教授/2024年日本建築学会賞(作品)/2023年JIA日本建築大賞/2023年グッドデザイン大賞 内閣総理大臣賞ほか
DATA
名称 緑道の丘 JIYUGAOKA de aone
所在地 東京都目黒区
主要用途 物販店舗、飲食店舗、サービス店舗、駐車場
建築主 イオンモール
●設計
デザインアーキテクト・意匠設計:山﨑健太郎、中村健児、村田翔太郎、小林政晴/山﨑健太郎デザインワークショップ
●設計・監理
総括:福元明広/イチケン東京支店
建築:田村浩一*、吉田明史/イチケン東京支店
構造:曽我部高志、瀧野澤彩実/イチケン東京支店
設備:宗慎一郎*、水上宏介/イチケン東京支店
構造計画:北條稔郎、橋本宗明/北條建築構造研究所
照明計画:角舘まさひで、竹内俊雄*、黒川祥穂/ぼんぼり光環境計画
ランドスケープ計画:稲田多喜夫/稲田ランドスケープデザイン事務所
●建物監理
総括:加藤宗広/東畑建築事務所
建築:竹内文章/東畑建築事務所
設備:谷口裕司、西谷太一/東畑建築事務所
内装監理:西上雅文、山口幸次、安原昭廣、森田章二/ティ・アイ・エム
(*元所員)
●施工
杉村俊仁(所長)、平 政良、高田幹久、関 雄介、仲野裕喜、竹内航平/イチケン東京支店
設備:清水聖弘、高松健司/イチケン東京支店
●面積
敷地面積:3,567.86㎡
建築面積:2,892.36㎡
延床面積:9,180.29㎡
●建ぺい率 81.07%(許容91.01%)
●容積率 201.57%(許容217.99%)
●階数 地下2階、地上4階
●高さ
最高の高さ:18,600mm
軒の高さ:18,050mm
●構造 鉄骨造一部鉄筋コンクリート造
●期間
設計期間:2021年1月~2021年12月
施工期間:2021年10月~2023年10月
●掲載雑誌 『近代建築』2024年1月号、『商店建築』2024年2月号、『建築技術』2024年9月号